留学中の出費管理 自作家計簿のススメ!

pexels-photo-2068975.jpeg

こんにちは!思ったよりもドイツの夏が涼しくて驚いているKittyです!

今日は、留学中に私が毎月の出費管理をしている方法おすすめの家計簿アプリをご紹介しようと思います。
留学中、毎日なんとなくお金を使っているとどことなく不安になりますよね。

あれ、もう口座にお金が無い…。また日本の口座からお金移さなきゃ。

今月いくら使ったっけ?最後に足りなくなったら困るな…

こんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
私も渡航したてのころはそうでした。
この記事を読めば、そんな不安とはさよならできます!
ぜひ最後までご覧ください。

Contents

家計簿をExcelで自作する!

自作する理由


アプリではなくExcelを自作している理由はこんな感じです。

  • スマホではなくパソコンで記録したかったから
  • 自分で機能を好きにカスタマイズしたかったから

以前スマホのアプリで記録をしていたときに、出費したらその都度アプリで記録する癖がついていました。
スマホで管理するメリットってその都度気軽に記録できることだと思うのですが、
私の場合はそれがストレスになってしまって、出ていくお金に敏感になってしまいました。

さらにアプリには私に必要ない機能がついていてモヤモヤすることも…
(後ほど紹介するアプリは比較的シンプルで使いやすいです^^)

なので総合的に見て、私には自作の家計簿がぴったりでした。

実際の画面

こんな感じ。
重視しているポイントは

  • 全体であとどれくらい使えるお金が残っているのか一目でわかること
  • 各カテゴリーでの残額も一目でわかること
  • 日記が書けるスペースがあること
  • 個々の金額を記入すれば自動で全て計算してくれること

です。
あらかじめ家賃や携帯代など毎月変わらず出ていくお金(固定費)や、奨学金や閉鎖口座などの毎月使える予算を別に計算しておいて、この家計簿に入力した毎月額が変わる支出(流動費)とあわせて差引しています。

具体的には、予算額-(固定費+流動費)=残額 という式になります!
もしこの家計簿を使いたいという方がいらっしゃったら、お知らせくださいね。
作り方と一緒に無料で配布したいと思います。

私の家計簿の使い方

私がドイツで使っている支払いの方法は、N26のデビットカード支払い現金でした。
N26のカードで行った支払いはアプリでタイムライン式に確認できます。
現金の場合はレシートを貰って財布の中に取っておいて、二つの合計を大体1週間おきに家計簿に書き込んでいました。

自作家計簿のメリット

  • 自作なので自由に機能を足せる
  • 残高が一目でわかる
  • 1週間に1回のチェックでいいので支出額に毎回やきもきすることがない
  • 日記を書くスぺースがあるので、後で留学生活を振り返ることができる

自作家計簿のデメリット

  • 自分で作るのが面倒くさい
  • 日記が続かない
  • いちいちパソコンを開かないと記録出来ないので面倒くさがりさんには向かない

こればかりは人による部分が大きいと思いますが、私は問題なく家計管理ができたので、おすすめですよ!

おすすめ家計簿アプリ2選

ここまで読んできて、そんなのめんどくさい!もっと気軽に管理したい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ご安心ください。
ちゃんとスマホ派の皆さんのために、おすすめの家計管理アプリをご紹介します。
ここではドイツ版のApp storeでもダウンロード可能なものをご紹介していきます。
(Google storeについては分からないです、ごめんなさい。もしダウンロードできなかったよって方いらっしゃったらお知らせください!)

Monefy

感覚的に管理したい方におすすめのアプリです。


このように、いくつかのカテゴリーとそのアイコンが円グラフの周りに配置されていて、何にどのくらいお金を使ったのかがパッと見て分かるようになっています。
便利だなと思ったのが1ヶ月間に使う予算を設定できる機能。(Setting→Budget mode)
カテゴリーごとの設定はできなさそうですが、大体で大丈夫という方には十分だと思います。
データの出力機能もついていて、バックアップも万全です。
日本語対応はしていないようなので、英語やドイツ語などの練習になると思って使ってみましょう!

Monefy: Money Tracker
Monefy: Money Tracker
開発元:Reflectly ApS
無料
posted withアプリーチ

らくな家計簿

こちらのアプリはもっと細かく管理したい方におすすめです。

このアプリの凄いところが、複数の通貨を一緒に管理できるところです。
例えば上の画像ではメイン通貨をユーロにしていますが、サブ通貨として日本円の支出も入力しています。
私の友人もドイツ留学中にオンラインでバイトをしていました
このアプリならば、そうやって日本で何か収入や支出ができたときでもまとめて管理できますね!

また年ごと、月ごと、週ごとの中から設定できる予算機能もあってとっても便利です。
出力機能も重質しています。

日本語対応もしているので分かりやすいのもありがたいです。

家計簿 - らくな家計簿   簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿 – らくな家計簿 簡単!人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Realbyte Inc.
無料
posted withアプリーチ

まとめ

いかがでしたか?
今回ご紹介した家計簿の作り方も後ほどご紹介しようかと思います。
あなたにあった家計簿で、安心の留学ライフを送ってくださいね!

ただいま、ブログのスタートダッシュとして毎日投稿をしています(できる限り、と言わせてください…笑)
留学のためになる情報を発信していきますので、ぜひ明日も覗きに来てくださいね!

Kitty


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

22歳、都内の某大学に通う大学生。
2021年9月から2022年8月までベルリン自由大学にて交換留学を経験。
留学生や留学、ヨーロッパやドイツに興味がある人に向けて色々な情報発信をしていきます!

コメント

コメントする

Contents